保険代理店様の会社案内ホームページ制作事例
神奈川県横須賀市の株式会社みらいパートナーズ様のホームページを新規制作させていただきました。
PCトップ スマホトップ1 スマホトップ2
ヘッダー画像には、「ファミリー」のイメージの写真を利用しています。幸せそうな笑顔のイメージを取り入れながらも、あまり具体的なイメージになりすぎないよう外人家族の写真にしています。
ナビゲーションメニューは、会社案内サイトの基本的な項目を並べています。今回、「スタッフ紹介」に力を入れたことや、「パートナー店舗」の紹介も大事なコンテンツとなったため「会社案内」にマウスをのせるとサブメニューとして表示されるようになっています。
スマホ時には、サブメニューも縦に開いた状態で表示されます。
トピックスとしては、中心となるコンテンツとして「会社案内」「保険相談について」「パートナー店舗」を取り上げています。クリックすると各ページを表示します。
会社概要の紹介です。
お知らせ一覧は、WordPressの投稿記事を作成して「お知らせ」カテゴリを選択すると、自動で表示されます。「NEW」マークは「14日間」など、指定した期間自動的に表示されます。今回は、最新の5件を表示。これより古い記事を表示する一覧ページへのリンクボタンもあります。
今回は公開時に、各固定ページへのリンクをご案内しています。指定したURLへのリンクのみのお知らせ掲載も可能です。
ページ下部には、すべてのページに表示されるアクションを促すボタンです。今回は、保険に関するお問い合わせボタン。
フッターには、会社名、住所などの基本表示、サイト内のナビゲーションリンクを表示。今回は、取扱い保険会社さんのホームページへのリンクバナーを用意して、表示しています。
サイドバーには、「保険に関するお問い合わせ」と「採用情報」をバナーとして用意。投稿記事のカテゴリ一覧ページへのリンクも自動で表示します。
ここまでがトップページです。
下層ページのご紹介
「会社案内」ページでは「経営理念」「代表挨拶」を掲載。代表の写真入りで安心感に繋がります。
続けて、「会社基本情報」「取扱保険会社」「スタッフ紹介」を掲載。今回、スタッフ紹介は、別ページに詳細を用意したので、リンクをはって見てもらいやすい導線を用意しています。
「スタッフ紹介」ページでは、スタッフ全員を掲載。親しみやすさを表現するため写真をもとにイラストを起こしています。崩しすぎず、硬すぎずで、よい感じのイラストが用意できたと思います。
続いて「採用情報」ページです。まずは、基本的な「募集要項」を掲載しています。お問い合わせフォームにリンクして、応募の流れを示してあります。
続いて「事故の時は」です。こちらは保険の契約者さんが事故にあったときにどうするか?の情報を掲載しています。連絡先などがあり、いざというときにも利用してもらえますね。
次に「保険相談について」です。こちらは、どのような保険を扱っているか?を、わかりやすく伝えるためのページです。わかりやすくイラストを選定して各項目に載せています。
次に、今回の情報のメインでもある「パートナー店舗」紹介のページです。こちらは、従来紙でご案内していたパートナー店舗と各店舗の特典を、ホームページ上に掲載しました。これで、更新やリンクなどで、よりパートナーさんのお店の最新情報を知ってもらうことができそうです。
まずは、一覧画面です。メイン写真+店名+特典を一覧で見えるようにしています。
スマホで見ると自動で2列レイアウトに切り替わります。
パートナーの各店舗の詳細ページです。店名、写真、特典に加えて、住所、営業時間、連絡先。Googleマップも掲載しているので、行きたいお店までの道案内も、スマホでしてもらいやすくなりますね。
関連記事や前後ページへのリンクも自動で表示されますので、他ページも見てもらいやすいです。結果ページビュー(PV)増加にも貢献して、SEO対策にもプラスになります。
「お問い合わせ」ページです。基本のお問い合わせ項目に加えて「個人情報の取扱いについて」へのリンクを表示して、必ず同意してもらってからの送信となるような仕組み
になっています。
「プライバシーポリシー」も掲載しています。
保険代理店のホームページでは必須となる「勧誘方針」のページです。
サイト全体のページ構成がわかる「サイトマップ」。自動で作成、更新されます。
全ページ常時SSL化、レスポンシブ対応で、スマホ対応セキュリティ対応も実施されています。
ご活用ありがとうございます。
サイト名:株式会社みらいパートナーズホームページ
https://miraipartners-yokosuka.com/会社名:株式会社みらいパートナーズ様